
◆ フィジーを知ろう!
最高にフレンドリーな人と大自然に囲まれたフィジーへの留学!
英語を伸ばしながらあなただけの海外生活を体験しよう。
楽園フィジーでリーズナブルな留学を
南太平洋に位置する楽園フィジー。旅行者のリピーターが多いこの国を留学先として選ぶ人が増えてきています。フィジーの人々は英語と現地語を話すバイリンガルで、物価が他の留学先に比べて約3分の1と格安です。また比類ないフィジー人のフレンドリーさと他国に比べて日本人比率がかなり低いことから、現地の人と交流をする機会を非常に多く得ることができます。
物価の安い国の割りに環境も良く生活しやすいことから、親子留学やシニア留学・ロングステイにも人気で、色々なタイプの海外生活を低価格で実現できると幅広い世代に支持されています。
フィジーの詳細情報
・国名 | フィジー諸島共和国 |
・首都 | スヴァ |
・通貨 | フィジー・ドル |
・人口 | 80万人 |
・言語 | 英語が公用語。その他フィジー語、ヒンディ語 |
◆文化・国民性
フィジー人とインド人が人口の大多数を占めており、他にオーストラリア人、ニュージーランド人なども住んでいます。旅行者としてアメリカやヨーロッパ方面から来る人も少なくありません。フィジー人ほぼ全員がバイリンガルということもあり、語学に対しての理解が高いです。第一産業が観光でもあることから、観光客に対しても非常に人当たりがよいです。
◆気候・自然
フィジーは年間を通して気候には恵まれており、月平均気温は23℃〜28℃、日中の平均気温は28℃〜32℃です。雨季(12月〜4月)と乾季(5月〜11月)の区別があるものの、貿易風のおかげで極端に雨が多くなることは少ないです。特にナンディやラウトカがある西部は東部に比べて雨が少なく、過ごし易いです。また西部はリゾート地となっているためホテルや離島へのツアーが多く、諸外国からの渡航者が多いです。
◆治安
国際警察機構の治安データによると、日本と比べて同じ人口に対しての犯罪件数も圧倒的に少なく、治安は比較的良い。もちろん自己管理は他国と同じく必要。
フィジーが留学先に選ばれる5つのポイント
◆癒しの楽園!
旅行者のリピーターが非常に多いフィジーは、ゆっくりと時間が流れる南太平洋の楽園です。青く透き通る海と新緑の山々、咲き乱れる花々、夜に現れる降るような星々は留学生活そのものを充実させてくれでしょう。英語学習だけでなく、他の国では体験できない一生の思い出をつくれることもフィジーの大きな魅力です。
◆比類なくフレンドリーなフィジー人
フィジー人は最高にフレンドリー。歩いているだけで挨拶されたり声をかけられたり、気軽に話しかけてきます。留学でよくあるのが「留学生同士の友達はたくさんできたけど、現地の人とはホームステイ以外交流ができなかった」という問題。フィジーではほとんどないと言っていいでしょう。留学時に発生する外国人に対する疎外感も起きにくく、ホームシックになることも少なくです。フィジー人の人懐っこい笑顔に会うのを楽しみに、リピーターになる方も多いです。
◆フィジー人全員がバイリンガル
フィジーはかつてイギリスの植民地であったため、公用語としてフィジー人全員が英語を話し、街中の看板やテレビ番組、新聞などは全てが英語です。その一方でフィジー語やヒンディ語も話せるバイリンガル。英語だけ話す国に比べて語学への理解が高く、英語初心者には非常に分かりやすい話し方をしてくれます。また会話のスピードを合わせてくれたり、丁寧な話し方をしてくれるためとても分かりやすくて安心です。上級者の方にもその人に合わせた話し方をしてくれます。
◆物価が他国に比べて1/3
“しっかりと留学したいけれど、予算を必要以上にかけたくない。”“ワーホリしたいけど、ちゃんと学校にも長く通いたい。”そんな思いの方も少なくありません。フィジーは物価が非常に安いため、留学費用も欧米諸国の半分以下、生活費は約1/3で済みます。留学にかかる総費用をより抑え、“英語を学んだ後のステップアップにより費用をかけたい”という方にも人気があります。
◆豊富なアクティビティ
フィジーには手付かずの自然がまだ残っています。自然散策で心を癒すことも、現地の人に混ざって一緒にスポーツしてもいいでしょう。また離島やキレイな海岸まで行ってマリンスポーツでアクティブに過ごすことも可能でリゾート地だからこそのエステやスパ、ヨガなどもでき、リゾート地としての楽しみ方も十分味わえます。またこういったアクティビティを通じてフィジー人との交流を持つからこそ、留学生活が更に有意義なものになります。
提供:South Pacific Free Bird 株式会社
l ワーキングホリデー:ワーホリStyle l 利用規約 l お問い合わせ l プライバシーポリシー l 会社概要 l サイトマップ l
![]() |
YONETが運営するサイト及びアプリ | |
【学習】 留学
・ ワーキングホリデー
|
||
Copyright (C) YONET CO., LTD. All Rights Reserved.